最新の記事
●新刊のご案内
『平和を考えよう(全2巻)』小学校高学年~中学生向けの本です。詳しくは > こちら おすすめ記事 ●電気柵が守る村にて ●人は自然に託して物語を紡ぐ ●飯舘村から思いをつなぐ ●春よ、春よ ●落ち葉も輸入?! - セシウム汚染腐葉土のニュースに思うこと ●ペシャワール会・伊藤和也さんの死に思う おすすめシリーズ ●[里山暮らし]与那国馬タックとの日々 ●[里山暮らし]炭窯&奥谷津棚田—長老たちとの日々 ●[スピリチュアル?]ぐだぐだ考えてみた ●[ブラジルHIV+アクティビスト]アラウージョ全国講演旅行2011報告記 ●[ブラジル・リオ&サンパウロ]ファベーラ(スラム)をへめぐる ●[アマゾンと先住民]カヤポ族 呪術師長老ラオーニ、日本を行く2007 ●[アマゾンと先住民]ベロモンチ水力発電所建設問題 別館 ●日本の文化・旅をブラジルへ発信するポルトガル語サイト Curtindo o Japão ●関連記事 コンタクト --> こちらから 以前の記事
カテゴリ
野良しごと/山しごと 手しごと 書くしごと 里山と棚田と馬と 自然・いきもの・風景 鴨川・田舎暮らし 農・食・環境 養蜂・ハチミツ よの中・ひとの中 旅の空 ブラジル ファベーラ(ファヴェーラ) アマゾン/先住民 つれづれ ヘジの野辺だより ■百一姓の農産品■ [ プロフィール] [ このBLOGの使い方] タグ
生き物(164)
植物(159) 田んぼ(156) 畑(146) 馬と暮らす・働く・遊ぶ(68) アマゾン/先住民族(48) 田舎暮らし(43) 料理(42) ブラジル(42) アラウージョ(40) ヒミツの山(36) NGO(35) 旅(34) ファベーラ(33) 鴨川(32) HIV/AIDS(29) 農/食(29) メディア(28) ベロ・モンチ水力発電所(26) 炭窯長老(21) 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
|
きのう今日と鴨川市大山支援村に、福島市から子どもたちをお迎えした。
詳しくは > 旧道のヤブ払い 。福島の子どもたちを迎える準備に 朝食のあと今日はみんなで、我が"ヒミツの山"へ Vamos!(れっつ・ごー)... ...というわけで、うちの棚田のわきに繁茂するクズをみんなで採って来た。灌木にからまるツルを綱引きみたいにえいやーっと引っ張って、たくさん集めてくれました。 その間、大きな男の子たちは、旧道探検へ。 「よく食べるなあ」 「まだ食べるよ」 ひとしきりタックと遊んだあとで、今にも雨がざーっと来そうなお天気だったので、10時半頃には支援村へ戻ることに。 イノシシのスペアリブと骨付きモモが香ばしい匂いを放つ。 モモ肉は焼く直前に表面に粗塩をまぶしただけ。スペアリブは、地元のデコポンの果汁、塩、砂糖、ケチャップを混ぜたタレに1時間ほど漬け込んだもの。 シュハスコは、カリッと焼き上がった表面だけを薄くそぐように切って食べる>さらに焼く...を繰り返していく、ブラジル風の焼き肉なのだ。 野生イノシシの肉は固いし、それに肉そのものの何ともいえない旨味を味わうためには、塩だけで、こうしてカリっと焼くのがいちばんだ。あらかじめ薄切りにした肉を焼いて市販の焼き肉のタレつけて食べる普通の焼き肉よりも、ずっとおすすめ。 「イノシシ? え〜」みたいな反応を怖れていたのが全くの杞憂だったのには、びっくり。焼き上がるのをみんな固唾をのんで待っていてくれて、その"キトキト"の目を見ているだけでうれしくなった。喜んでもらえて、こちらのほうこそありがとう。 いつかまた、きっと会おうね。また鴨川へいらっしゃい。 写真:ヘジ
by hyakuishou
| 2011-11-06 23:26
| よの中・ひとの中
|
ファン申請 |
||